4/4(木) 親子ハンドリフレ体験会
☆ぽろんのいえ☆春休み企画☆ 親子で体験!ハンドリフレ♪ 別れの春🌸出会いの春🌸 春はなんだか大人も子供も気持ちが乱れやすい季節です。 そんな時のコミュニケーションのひとつとしてハンドリフレを覚えてみませんか? 親が子供にマッサージするだけでなく、子供から親へのマッサージもお伝えします。 お互いにマ
☆ぽろんのいえ☆春休み企画☆ 親子で体験!ハンドリフレ♪ 別れの春🌸出会いの春🌸 春はなんだか大人も子供も気持ちが乱れやすい季節です。 そんな時のコミュニケーションのひとつとしてハンドリフレを覚えてみませんか? 親が子供にマッサージするだけでなく、子供から親へのマッサージもお伝えします。 お互いにマ
ぽろんのいえyui × 保育士カメラマンMAKIによる親子撮影会 こちらで用意した背景でお子様の写真や親子の写真を撮影します。 かわいい"今"を残しませんか? 今回は「こどもの日」をテーマに、かわいいフェルトの兜を用意しています^^ その他にも手形をとったり、ふれあい遊びをしたりと楽しく撮影ができる
0〜2歳の未就園児さん向けの『はじめてのえのぐあそび』 海外では、ベイビーカラーバスとも呼ばれていて、食べ物をペースト状にして絵の具として使います。 大きな会場に、大きな紙を用意しているのでそれぞれのペースで感触遊びが楽しめますよ!なめてみたり、触ったり、なすりつけたり、匂いをかいだり…五感をたっぷ
小さな子のためのおからみその会。 おみそ作りのシーズン。定番の大豆から作るおみそは、大豆を潰す手間がかかるので、小さなお子さんには難しいですが、おからみそなら混ぜるだけなのでとっても簡単! みんなで一緒につくってみませんか? おからみそを使ったあったかいおみそ汁も用意しています。 美味しいみそを作る
ぽろんのいえyui × 保育士カメラマンMAKIによる親子撮影会 こちらで用意した背景でお子様の写真や親子の写真を撮影します。 かわいい"今"を残しませんか? 他にも手形をとったり、ふれあい遊びをしたりと楽しく撮影ができるよう用意してお待ちしています。 撮影したデータは10枚プレゼント+その場で1枚
体軸ファシリテーター・体軸ベビー講師であるyuiによる赤ちゃんとママのための体軸れっすん。 身体作りは赤ちゃんから!! 小学生の運動能力の低下や運動不足が叫ばれる昨今。思い通りに体を動かすことのできる身体の土台作りはママのお腹にいる時からスタートしています。 発達はひとつひとつ丁寧に積み上げていくこ