12/23(月)・24(火) CHRISTMAS CELEBRATION in ぽろんどんぐり
ぽろんどんぐり、初めてのクリスマス🎄12月23日(月)・24日(火)赤ちゃん〜幼児さんの親子向けイベントを開催します❣️ミニコンサートや人形劇、ワークショップブースなど楽しいコンテンツが盛りだくさん😍😍😍おにぎり🍙とパン🥐の軽食販売もあるので、半日ゆったりと過ごせますよ💗お近くの方はぜひ予定を空けて
ぽろんどんぐり、初めてのクリスマス🎄12月23日(月)・24日(火)赤ちゃん〜幼児さんの親子向けイベントを開催します❣️ミニコンサートや人形劇、ワークショップブースなど楽しいコンテンツが盛りだくさん😍😍😍おにぎり🍙とパン🥐の軽食販売もあるので、半日ゆったりと過ごせますよ💗お近くの方はぜひ予定を空けて
一人で子育てを悩んでいると、とてもしんどくなってしまうことがあります。少しでも誰かに話して、共感してもらったり、同じ悩みを抱えている人に出会えることで、しんどい気持ちが和らぐものです。 ぽろんFIKAでは、発達の専門家が同席のもと、子育ての悩みをもつ親同士が交流したり、安心して“あのね”と呟ける場所
去年も大好評‼️小さいお子さん向けのおからみその会今年も開催します♪大きなたらいに麹やおからを入れてみんなでまぜまぜ🖐️時には味見もしながら…おからみそを仕込みましょう^^通常のおみそ作りとは違っておからを使うから、大豆を潰す手間がありません。だから、小さいお子さんと一緒に作れるんです♡どんなにおい
るるん助産院とぽろんのいえのコラボ企画☆ 赤ちゃんの排泄について考えるお話会です。 年々おむつはずれの時期が遅くなってきていること、知っていますか? それと同時におむつはずしで関係がこじれてしまう親子も増えています。 つらいおむつはずしになる前に!おむつの上手な使い方を知っておきませんか? 赤ちゃん
今月のぽろんひろばは…18日❣️12月はクリスマス🎄ということで、簡単なオーナメントの製作もできます♫(1組につきおひとつ、無料で作れます☺️)おもちゃを用意してお待ちしています💕予約は不要!10:00〜14:30でお好きな時間にお越しください。利用料として一組¥200頂戴しています。現金でのご用意
平日午後‼️幼児さん・小学生低学年向けのプログラムぽろんの実験あそび🧪学ぶ、というよりは楽しく遊んでいるうちに発見や気付きが生まれるプログラム内容です😁12月の実験遊び🧪は空気砲を作って遊びます‼️空気砲の威力はいかほど⁉︎実際に遊びながら体験してみてね✨空気のパワーを実感できるよ♫ 日程・内容 1
【令和6年度西東京市社会福祉協議会助成金事業】新春🎍工作遊び♪TVチャンピオンの優勝者であり、TOYクリエイターの野出正和さんを講師にお迎えし、親子で工作をしてあそびます! Muku-studio 昨年のコロコロドミノに続き、今年は『コロコロ迷路』を作ります☆自分の手の傾きでビー玉が迷路を進むように
ぽろんのいえの親子イベント12月といえば…\クリスマス🎄/大人気のえのぐあそびでは、子どもたちの背よりも高いクリスマスツリーをみんなで作ります✨ペタペタ🖐️えのぐの感触を楽しもう!さらに、キラキラときれいなクリスマススノードームも作るよ〜⛄️開催場所は、パスレル保谷2Fイベントスペース。午前と午後の
【真如苑助成金事業】 軽くて丈夫なさらしを使ったおんぶや抱っこの練習会。 セカンド抱っこ紐としてさらしをマスターしてみませんか? 防災対策としても役立つさらしは1枚持っておくと安心! 非常時に役立つさらしの活用方法も一緒にお伝えします。 また、かさばりにくいので持ち運びにもとっても便利。 密着度が高
ぽろんのいえの親子イベント2024年11月は…\新聞紙であそぼう!!/今回は"新聞紙"を使って思いっきり!!みんなで楽しく遊びます♫現代の子どもたちはなかなか目にすることも少なくなってきた新聞紙。新聞紙でこんなに遊べるの!?とびっくりすること間違いなし😆😆😆開催場所は、パスレル保谷2Fイベントスペー