8/29(金)summer workshop おにぎり、ふりかけ、みそ玉
親子でおにぎりを作ろう! おにぎり屋さん「味和(あじわ)いパレット」のゆっきーが 門外不出(!?)の美味しいおにぎりの作り方を伝授。 今回はオリジナルのふりかけ、みそ玉も一緒に作ります。 完成したらお待ちかねのランチタイム🍙 ふっくらおにぎりとあったかおみそ汁でこころもほんわか💕 小学生以上ならお子
親子でおにぎりを作ろう! おにぎり屋さん「味和(あじわ)いパレット」のゆっきーが 門外不出(!?)の美味しいおにぎりの作り方を伝授。 今回はオリジナルのふりかけ、みそ玉も一緒に作ります。 完成したらお待ちかねのランチタイム🍙 ふっくらおにぎりとあったかおみそ汁でこころもほんわか💕 小学生以上ならお子
人を育てるって一大事業! 子どもはかわいいけれど、毎日の育児は思い通りにいかないことばかりで大変なこともたくさん。 一人で頑張りすぎないで、みんなで一緒に子育てしよう♪ *・゜゚・*:.。..。.:*・'⭐︎'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 乳幼児期は、子どもたちが大きく発達していく時期であり、
毎年恒例!ぽろんの流しそうめん✨2025暑い夏を涼しく満喫♪夏ややっぱり、流しそうめん❣みんなで流しそうめんを食べて、夏らしいひんやり感触あそびも楽しみましょう💛※会場は一軒家のぽろんのいえ(泉町)です。流しそうめんや水を使った活動は屋根付きベランダで行います。ずっと屋外にいる活動ではないので、適宜
~真如延助成金事業~ ふれあいマッサージ『タッチコンタクト』(ランチ付き) 発達の専門家(臨床発達心理士)によるあかちゃんマッサージ&あかちゃん講座 親子でたくさん触れ合いましょう☆たくさん触れ合えば、幸せホルモンのオキシトシンもいっぱいに! ふれあいマッサージの後は、毎月テーマを変えながら子育てに
月1開催❣️0〜2歳の親子向け体軸れっすん4月から7月の日程です🙌体作りは赤ちゃんから♫人生100年時代!できるだけ長く元気に動ける体でいたいですね💕ママのからだも赤ちゃんのからだも一緒に整えていきましょう✨赤ちゃんをたくさん抱っこするママだから少なからずママの体の歪みは赤ちゃんにも影響します。体軸
月一開催、ぽろんひろば🧸6月は18日に開催します☺️この日は梅シロップ作りのワークショップがあるためいつもより1時間遅く11:00からひろばを始めます。6月のひろばでは、あじさいスタンプのアートが楽しめますよ✨さらにはぽろんひろばスタッフであり、おにぎり屋さんでもある@ajiwai_palletのゆ
0〜2歳さん向けのはじめての感触あそび6月は寒天をメインにひんやり冷たい感触あそびを楽しみましょう💕春雨やえのぐも出てくるよ😍口に入れても安全な材料のみを使用しているので、なんでも口に入れてしまう小さなお子さんでも安心して思い切り遊ばせられますよ♫離乳食が始まっているお子さんからご参加いただけます😌
6月が旬の"梅"少しずつ店頭に並び始めましたね💕梅には疲労回復、整腸作用、抗酸化作用などさまざまな効能があります。そんな梅を使って子どもも喜ぶ梅シロップを一緒に仕込んでみませんか?1Lの瓶に仕込んでお持ち帰りいただきます。今回はキラキラかわいい金平糖も梅と一緒に入れますよ🌟瓶に入れる作業は小さなお子
6月のぽろんのいえの親子イベントは…お絵描きピザ🍕&からだあそび🏃♀️➡️ピザにお絵描きをして、焼いて、食べて、お部屋でできるからだあそびを親子で、みんなで、楽しもう♪開催場所は、パスレル保谷2Fイベントスペース。午前と午後の2回、同じ内容で開催します。ご都合の合う時間にお申し込みください。【当
【0歳からはじめる 幸せおしりケーション】\全6回の連続講座がはじまります/“0歳からの自然なおむつはずし”って??トイトレとは違うの?どうやって始めたらいいの?本当にできるの?そんなママたちに寄り添う、全6回のお話し会です♡赤ちゃんとの毎日が、もっと愛おしく、もっと楽に、もっとたのしくなる!そんな