11/18(土) 宇宙の絵の具遊びと秋のおやつ作り(親子の感触遊び)
日時 11月18日(土) 10時〜11時半・13時〜14時半 場所 パスレル保谷 2F イベントスペース (西東京市泉町3-12-25) 参加費 大人 1,500円/子ども 1,700円 ※0.1歳は無料です。 0.1歳のご参加はainiのメッセージにてお知らせください。 内容 10月の親子イベント
日時 11月18日(土) 10時〜11時半・13時〜14時半 場所 パスレル保谷 2F イベントスペース (西東京市泉町3-12-25) 参加費 大人 1,500円/子ども 1,700円 ※0.1歳は無料です。 0.1歳のご参加はainiのメッセージにてお知らせください。 内容 10月の親子イベント
ふぁみりー会員限定イベント☆ ダンボールを使ってピザ窯を作ります!こちらで用意した生地を伸ばして好きな具材をトッピング。ダンボール窯で焼いて食べましょ〜♪スープも一緒に作ります♪ 日時 11月14日(日) 場所 西東京市内の古民家(参加者に詳細をお伝えします) 参加費 あり 申し込み 公式LINEか
軽くて丈夫なさらしを使ったおんぶや抱っこの練習会。 セカンド抱っこ紐としてさらしをマスターしてみませんか? 防災対策としても役立つさらしは1枚持っておくと安心です。 また、かさばりにくいので持ち運びにもとっても便利。 密着度が高いので赤ちゃんも安心。ママの体にも負担が少ない抱っこができます。 特にお
ぽろんらぼでは、月1に1回親同士の交流会「ぽろんFIKA」を開催しています。 一人で子育てを悩んでいると、とてもしんどくなってしまうことがあります。少しでも誰かに話して、共感してもらったり、同じ悩みを抱えている人に出会えることで、しんどい気持ちが和らぐものです。 ぽろんFIKAでは、発達の専門家が同
ぽろんらぼでは、月1に1回親同士の交流会「ぽろんFIKA」を開催しています。 一人で子育てを悩んでいると、とてもしんどくなってしまうことがあります。少しでも誰かに話して、共感してもらったり、同じ悩みを抱えている人に出会えることで、しんどい気持ちが和らぐものです。 ぽろんFIKAでは、発達の専門家が同
日時 10月29日(日) 10時〜11時半・13時〜14時半 場所 パスレル保谷 2F イベントスペース (西東京市泉町3-12-25) 参加費 大人 1,200円/子ども 1,800円 ※0.1歳でゲームに参加しない兄弟は参加費がかかりません。 プログラムに参加しないご兄弟を連れてくる場合はain
日時 10月15日(日) 10時〜12時 場所 パスレル保谷 2F イベントスペース (西東京市泉町3-12-25) 参加費 子ども一人につき 3,00円(年中以上) ※大人は参加費がかかりませんが、必ず保護者同伴でご参加ください。 内容 『チリメンモンスター』って知ってますか??通称チリモンとも呼
~有資格者向け~ 【WISC-Ⅳ実施経験者のみのWISC₋Ⅴの勉強会】 11月に、WISC-Ⅳ実施経験者のみで、WISC₋Ⅴの勉強会を開催します。勉強会では、WISC₋Ⅴの新下位検査と集計に特化した実践の勉強をします。資格をお持ちで、お仕事として実施を必須とする方をサポートする勉強会です。ぜひ、一緒
~有資格者向け~ 【検査結果に基づいて指導プログラムを立案する勉強会】を開催します。 WISC₋ⅣとK₋ABCⅡの結果を読み取り、架空事例の対象者に対しての指導プログラムをグループに分かれて検討し、発表し合う勉強会です(参加者の経歴や人数によって多少の変更があります)。そのため、検査の指標などの基礎